管理者ひでしについて自己紹介

未分類
うさぎ

「マンションリノベ 〜トラの巻〜」へ来てくれてありがとう!

このブログは、ひでしが”中古マンション✖️リノベーション”をテーマに運営するタイトルそのまんまの内容だよ。

 

スポンサーリンク

ひでしとは

 

2016年に友人がマンション購入したことからお宅訪問がキッカケで「35歳にもなったら家を買うことを1回ぐらいは考えとかなあかんな」と突然気づき、その帰りがけに不動産屋さんへ「いろいろ教えてもらえますか?」と飛び込む。

ちょうど夏の始まりで不動産業界がゆったりしている時期だったようで、しっかりと対応して頂いてお互いヒマに任せて物件の内覧に周ることに。

3ヶ月ほどで物件購入に至り、リノベーション業者も決定して”思い立ったら吉日”から半年後には入居(クリスマスのイヴイヴ)していました。

※実物は髭をたくわえていない

名前:ひでし(昭和55年生まれ)

出身地:大阪市

居住地:関西人なら「めちゃ金持ちやん!」と条件反射で言う所

職業:個人事業準備中

家族:妻

 

家を買うことについて

 

そもそも家を買うということについて、このブログにたどり着いた皆さんはどれぐらい考えているのかわからないが、一応このようなブログを作ることになったので私の今までの考え方の経緯をまとめておきます。

こんな考え方の奴もいるんだぁぐらいの感覚で読んでもらえると幸いです。

 

実家の環境について

 

家というものを考える時、実家の環境というものが結構影響しているんじゃないでしょうか。

例えば、大人になったら絶対に大きな家を建てるぞ!とか、マンション暮らしじゃなくて絶対戸建て!とか、よくテレビとか親戚の話とかで聞くことがあると思います。

 

私ひでしの場合は、生まれた時からすでに戸建ての持ち家で大阪市内にしては古いものの広い家でした。ですので、ハッキリ言って家について何も考えたこともなく友達の家に行ってせまいなぁと感じるぐらいでした。

と言っても、大阪市内という今考えると全国的に見ても特異な環境ゆえ、文化住宅や市営住宅に住んでいる人や、自営業の息子(おっちゃん社長なんやろ?パターンです)など世の中にはいろんな人がいるというのは感じていました。

 

就職して実家を出てから

 

人並みに大学を卒業しまして、就職のタイミングで実家を出ることになりました。

勤務地は関東(東京・神奈川)でしたので、関西→東京って嫌やけどちょっとテンション上がる!みたいな感じで行ったものの、会社から充てがわれたのは”コーポ”!犬小屋のような狭さでした。人並みに大学出て、この生活かぁと思い知ってこの時が家について少しは考えた時だと思います。

私自身、もともと自営業の家だったためサラリーマンの世界を全く知らず、ある意味新鮮な出来事や考え方ばっかりでした。

 

また、就職先は歴史はある中小企業でしたが全国転勤の会社でした。

転勤族の方はわかって頂けると思いますが、自宅を購入する人が少ないんですよね。

お子さんが高校生ぐらいになって、もう引越してついて行くことはないやろって頃になるとマンションを買って単身赴任をする人もいれば、つぎ転勤の辞令が出たらなんて思いながら転勤の話がなくそのままなんていう状況の人が周りに多かったので、職場内で住宅ローンの話とか家を買うことに関する話とかを身近な人から全く聞く機会がなかったので知識ゼロのままでした。

なにせ私自身も入社5年ほどで2回転勤(東京→大阪→福岡)をしているので、いつ引越しすることになるかわからへんなぁという感覚がありました。

 

そんなこんなで結婚もして30歳をいくつか過ぎた頃に転勤のない会社へ転職して関西に戻ったわけです。冒頭の友人は酒を酌み交わす度に、「家を買おうと思うけどどうかね?」と何年か言っていたんですが、買いたければさっさと買えばぐらいにしか思ってなかったです。

数年が経ち、いつ転勤するかわからへんなぁという感覚もなくなったというタイミングで冒頭の友人が数年越しでマンション購入に至ったということでパッと考えてみよう!となったわけです。

 

”中古マンション✖️リノベーション”に至るまで

 

プロセス部分については別記事で書くことにしますが、大きくは2つの理由です。

 

①新築(戸建て/マンションに関わらず)の物件の内装に魅力を感じなかった
②単純に中古マンションだと安くつくな

 

このブログにたどり着いたアナタにはわかってもらえると思いますが、新築物件っておもんないでしょ?!どこ行っても似たような家で無機質な感じ。

そこに住みたい!という気持ちが全く湧いてきませんよね。まぁ、よく言われることですが日本の新築価格は非常に高くて内装になんかお金をかける余裕がないというのが実情です。だから、マンションのデベロッパーの人も設備とかあんまり知識ないですもんね。

 

そんな感覚をいつの頃からか持ってしまっていたので、家を買うなら自分好みの内装にしたいなぁと思って、リフォーム番組やお家関係のテレビを見ていました。

「でも、そんな道楽のようなことするのってめっちゃお金いるんちゃうん?!」って思っていましたが、数年前からの中古マンションを買ってリノベーションする方法が拡がっているということを知って興味を持っていたんです。

 

スポンサーリンク

このブログを始めるにあたって

 

2016年に”物件購入✖️リノベーション”を終えて1年以上生活した現在(2018年)このブログを始めるに至ったのは、自己紹介でも書いているように個人事業開業準備(建築関係ではない)に入って時間の余裕ができたことと、興味もあり実際に色々勉強して様々な判断をした経験をシェアして今後”物件購入✖️リノベーション”を検討される方の参考になればと思ったからです。

 

私もいろんな業者さんのHPや個人ブログを参考にしてきましたが、多くの場合が自分のお家のビフォー&アフターに行き着いてしまってる事が多いなと感じていました。

確かに、そういうやり方もあるんだなという参考にはなりますが、もっとその前に考えるべきところや結果的に影響がなかったとしても知っているのと知らないのとでは大違いと思えるところって何事でもあると思うんです。

そんな部分を少し理屈っぽく書いて行く事でほんの少しお役に立つ部分があればと考えています。

(我が家もなかなかのもんですよ🎵)

 

スポンサーリンク

まとめ

 

管理者ひでしについて少しは身近に感じていただけましたでしょうか。

こんな長い自己紹介もあんまり見た事ないと思いますので、ここまで読んで頂いてありがとうございます。

もし、こんな事が気になるっていう事がありましたらコメントを頂けると書けそうであれば書いていきます。

どうぞよろしくお願いお願い申し上げます。

 

やっと終わりましたか。